
「テサラン」と「フレナーラ」は、手汗を止めるクリーム。
ベタベタ不快な手汗。
日常生活にも、支障が出てしまうほど悩んでしまいます。
そんな手汗対策で人気の2つの手汗制汗アイテム「テサラン」と「フレナーラ」は、即効性のある汗抑制成分で、快適に過ごすことができます。
目次
手汗対策クリーム「テサラン(TESARAN )」
日本初!手汗の制汗基礎クリーム「TESARAN」テサラン
ハンドクリームと同じように手の平に塗ることで、最大72時間サラサラが持続して、手汗が出るのを防いでくれます。
手汗用制汗ジェル「フレナーラ」
フレナーラは、手汗対策用制汗ジェル。
手汗の原因であるエクリン線に作用するよう薬用ジェルが汗腺に浸透し、気になる手汗を防ぎます。
「テサラン」VS「フレナーラ」安いのはどっち?
手汗対策クリーム「テサラン」と「フレナーラ」の価格面を徹底比較!
一時的なものではなく、日常的に継続しがちな悩みである『手汗』
毎日使うものだから、コスパも重要ですよね。
「テサラン」
|
「フレナーラ」
|
|
内容量 | 25g 1本で3か月分 |
23ml 1本1か月分 |
通常価格 | 6,017円 | 8,000円 |
お得価格 | 1本 3,980円 2本セット7,960円 4本セット9,940円 |
単品価格8,500円 (送料・手数料込) |
定期コース価格 | 定期コースの設定なし! | 初回850円 2回目以降5,100円 |
定期コース最低継続 | 定期コースの設定なし! | 4回 最低4回購入16,150円 |
返金保証 | 365日間全額返金保証 (商品に納得できない場合もOK) |
180日間全額返金保証 (肌に合わない場合) |
コスパが最高の「テサラン」
「テサラン」の容量は1本25g。
大変伸びの良いクリームの「テサラン」
毎日1日3回使用して、1本約3か月分とコスパが良いのも魅力の「テサラン」
定期コースの設定なし!「テサラン」
手汗対策クリーム「テサラン」には、最低〇回以上継続購入という定期コースの設定がありません。
1本3,980円でまずは使ってみることができます。
対して「フレナーラ」は、1本使ってみたいと思ったら単品価格8,500円かかってしまいます。
初回850円から購入できる定期コースがありますが、最低4カ月の定期コースの縛りがあるので購入のしやすさから言うと…「テサラン」がおすすめ!
定期コースの設定がない「テサラン」は気軽に使い始めることができますね。
使い続ける時のコスパもGOOD!「テサラン」
初めに1本使ってみて…
手汗が止まった!快適に過ごせた!
続けて使っていきたいと思ったときに「テサラン」は更にコスパよく使うことができます。
テサラン3本セットの購入で1本無料なので1本あたり2,485円という低価格で使い続けることができますね。
返金保証が長い「テサラン」
「テセラン」は、365日間という長~い返金保証付き。
お肌に合わないだけではなく、テサランの効果に納得できない!という場合にも返金してもらうことができる嬉しいシステムも「テサラン」の魅力。
買いやすい!続けやすい!
詳しくはこちら
▼▼▼
「テサラン」VS「フレナーラ」使い心地がいいのはどっち?
手汗対策クリーム「テサラン」と「フレナーラ」の使い心地を徹底比較!
あなたが使いやすいのはどっち?
容器の違いは?
●「テサラン」
チューブタイプの容器。
大きさは、高さ11cm×幅4cm
●「フレナーラ」
ポンプ式の容器。
大きさは高さ10.5cm×幅3cm
テクスチャと使い方の違い
「テサラン」と「フレナーラ」の大きな違いといってもよいのが使い方!
「テサラン」
|
「フレナーラ」
|
|
テクスチャ | 伸びの良いクリーム | トロミのあるジェル |
色 | 乳白色 | 透明 |
香り | 爽やかなシトラス系 | 無臭 |
適量 | 米粒大 | 2プッシュ |
使い方 | 1・手全体につける | 1・手全体につける 2・ドライヤー等でしっかりと乾かす |
塗り終えた手 | 少し経つと乾きサラサラに | 自然乾燥だと、かなりの時間ベタベタが残る。 |
手軽に簡単な「テサラン」
「テサラン」は、塗った後、すぐに自然に乾きます。
「フレナーラ」は、塗った後にドライヤーなどでの乾燥を推奨されています。
その分「フレナーラ」は手間がかかりますね。
「テサラン」は、塗った後に自然に乾き、すぐにサラサラになるので、外出先でもサッと使うことができます。
ハンドクリームのように手軽に使うことができるのは「テサラン」ですね。
使いやすい!手汗クリーム
詳しくはこちら
▼▼▼
「テサラン」VS「フレナーラ」成分がいいのはどっち?
手汗対策クリーム「テサラン」と「フレナーラ」の価格面を徹底比較!
価格面でおすすめの「テサラン」。
安くても効果がなくては意味がない!
成分面や効果はどうなのでしょう・・・
「テサラン」
|
「フレナーラ」
|
|
分類 | 医薬部外品 | 医薬部外品 |
有効成分(制汗効果) | 「クロルヒドロキシアルミニウム」 | 「クロルヒドロキシアルミニウム」 |
有効成分(殺菌効果) | 「イソプロピルメチルフェノール」 | 「イソプロピルメチルフェノール」 |
美容成分 | ・カキタンニン(消臭・殺菌) ・天然ビタミンE(多汗症改善成分) ・塩化ナトリウム(制汗効果) ・ツボクサエキス(保湿・整肌) ・オウゴンエキス(収れん作用・抗菌) ・イタドリエキス(収れん・保湿) ・カンゾウエキス( 消炎・整肌) ・茶エキス(殺菌・収れん作用) ・エタノール(殺菌・制汗効果) |
・リンゴエキス(保湿効果) ・シソエキス(保湿剤、炎症防止) ・ハマメリスエキス(消炎作用) ・マロニエエキス(消炎作用、収れん作用) ・オトギリソウエキス(収れん・整肌・炎症抑制効果) ・セイヨウキズタエキス(抗炎症作用、収れん作用、抗菌作用) ・アルニカエキス(消炎効果、抗菌作用) ・チャエキス(殺菌・収れん作用) ・海藻エキス(保湿) ・エタノール(殺菌・制汗効果) |
やさしさ | 無添加処方 | 無添加処方 |
効果の継続時間 | 72時間 | 記載なし |
手汗対策クリーム「テサラン」と「フレナーラ」。
どちらも、手汗を止めるだけではなく、ハンドケアとしても嬉しい美肌成分を含んでいますね。
医薬部外品の手汗クリーム
「テサラン」と「フレナーラ」は、どちらも医薬部外品の手汗クリーム。
目的に対する有効成分が含有されている商品。
つまり・・・ 化粧品と医薬品の中間に位置し、手汗の悩みを解消する目的の有効成分をしっかりと配合しています。
医薬部外品としての有効成分は、「テサラン」と「フレナーラ」は以下の2つの同じ成分を配合しています。
制汗効果「クロルヒドロキシアルミニウム」
「クロルヒドロキシアルミニウム」は、優れた制汗効果・収れん効果のある成分で汗対策の商品で多く見かける成分です。汗の原因であるエクリン線を収縮させコーティングすることで汗を抑えてくれます。
低刺激の成分で子供でも安心して使える成分です。
画像:テサラン公式サイトより
殺菌効果「イソプロピルメチルフェノール」
不快な汗のニオイ対策もできる「テサラン」と「フレナーラ」
汗のニオイの原因菌を発生させない!
高い殺菌効果のある「イソプロピルメチルフェノール」を配合。
わきがクリームやデオドラント商品で多く使用されている成分。
お肌を清潔に保ってくれます。
画像:テサラン公式サイトより
「テサラン」VS「フレナーラ」まとめ
吹き出る!ベタベタの嫌な手汗をSTOP!
手汗対策クリーム「テサラン」と「フレナーラ」を徹底比較した結果!
当サイトがお勧めするのは・・・
使い心地にもこだわった「テサラン」
~「テサラン」がお勧めの理由~
◆制汗効果に重点を置き、多汗症改善成分である天然ビタミンEをはじめ、収れん作用の高い成分を多く配合。
◆クリームを塗った後のべたつきを最小限におさえて、サラリとする使い心地にこだわり、伸びを良くし、サラサラとした質感を与える成分を配合。
◆質感を向上したり、保ちをよく、皮膜効果のある成分を配合。使用感・持続力にもこだわり。
◆手汗による肌荒れを考えた美肌成分を配合
◆定期コースの縛りなく、必要な時だけ購入できる!
◆続けて使う時にはお得なまとめ買いが可能!
◆1本で1日3回、3か月分♩というコスパの良さ!
「テサラン」購入はこちら
▼▼▼